不調でした
こんにちは(^.^)
小野町のイベントから・・早、一週間経ちました・・
イベントのために、体調管理していたつもりが・・
私の体と声は最悪な状態でイベントに臨みました・・
お客様不快感を与えてしまって、日々反省しています・・(>_<)
私たちの仕事はお客様に、夢と希望と明るい話題をしなければならないのに・・・・
声は今にも倒れそうな声で、カスカス・・
本当にイベントの二日間は、私声で不快感を与えてしまいました・・・
なにぶんにも心残りです・・
話のできることが当たり前に感じてましたので、声が出るありがたみをつくづく感じております
太陽光の営業で出ていました、暖かな二日間を過ごしましたが
マスクをかけて、チラシ付きのポケットティッシュは配らせていただきました
不快感を与えてしまって本当にスミマセンでした。。以後気をつけます



小野町のイベントから・・早、一週間経ちました・・
イベントのために、体調管理していたつもりが・・
私の体と声は最悪な状態でイベントに臨みました・・
お客様不快感を与えてしまって、日々反省しています・・(>_<)
私たちの仕事はお客様に、夢と希望と明るい話題をしなければならないのに・・・・
声は今にも倒れそうな声で、カスカス・・
本当にイベントの二日間は、私声で不快感を与えてしまいました・・・
なにぶんにも心残りです・・
話のできることが当たり前に感じてましたので、声が出るありがたみをつくづく感じております
太陽光の営業で出ていました、暖かな二日間を過ごしましたが
マスクをかけて、チラシ付きのポケットティッシュは配らせていただきました
不快感を与えてしまって本当にスミマセンでした。。以後気をつけます



2010年11月13日 Posted by ガッチャ at 12:15 │Comments(0) │イベント
おいしかった~~
こんにちは(^.^)
先週の土、日のイベントの記事なんですが、
小野町のふれあいフェスタで、
同時開催の『あぶくま高原そばまつり』
で小野町の湯沢の方々も出店していました。
かけそばともりそばの二種類で、ワンコイン500円でした
のどこしがよくとてもおいしかったです。
贅沢をいうと蕎麦湯とそばかきもほしかったかなぁ・・・・
今月の11月20日(土)もそば祭りをやるそうです
場所は小野町の湯沢でやるので、今手元には詳しいチラシがないので
手に入ったら、教えますね!!


先週の土、日のイベントの記事なんですが、
小野町のふれあいフェスタで、
同時開催の『あぶくま高原そばまつり』
で小野町の湯沢の方々も出店していました。
かけそばともりそばの二種類で、ワンコイン500円でした
のどこしがよくとてもおいしかったです。
贅沢をいうと蕎麦湯とそばかきもほしかったかなぁ・・・・
今月の11月20日(土)もそば祭りをやるそうです
場所は小野町の湯沢でやるので、今手元には詳しいチラシがないので
手に入ったら、教えますね!!


2010年11月12日 Posted by ガッチャ at 12:15 │Comments(0) │わが町小野町
野菜がほしい方あつまれ~~
こんにちは(^.^)
今度の土曜日のイベント紹介です!!
詳細は
日時:11月13日(土)10:00~16:00
場所:トステムショールーム郡山 ☎024-935-4316
内容は・・
☆いろいろ詰め放題マーケット!!
ショールームのオリジナルエコバックに入る分だけ好きなものが持って帰る
野菜、子供服大人服、おもちゃ、小物などなど・・・
野菜の詰め放題は、うれしいよね、早いもの勝ちだったら、野菜が一番早くなくなるかも・・
☆いろいろ手作りSHOP バンビーノさんが参加、他にも出店者があるようで楽しみですわ~~
☆カレーのコンテスト!! どんなカレーがでるか楽しみ!!
お昼時、カレーが食べたい方はトステムさんに出向いてはいかがですか?

今度の土曜日のイベント紹介です!!
詳細は
日時:11月13日(土)10:00~16:00
場所:トステムショールーム郡山 ☎024-935-4316
内容は・・
☆いろいろ詰め放題マーケット!!
ショールームのオリジナルエコバックに入る分だけ好きなものが持って帰る
野菜、子供服大人服、おもちゃ、小物などなど・・・
野菜の詰め放題は、うれしいよね、早いもの勝ちだったら、野菜が一番早くなくなるかも・・
☆いろいろ手作りSHOP バンビーノさんが参加、他にも出店者があるようで楽しみですわ~~
☆カレーのコンテスト!! どんなカレーがでるか楽しみ!!
お昼時、カレーが食べたい方はトステムさんに出向いてはいかがですか?


2010年11月11日 Posted by ガッチャ at 20:30 │Comments(0) │イベント
澄んだ空
こんにちは、
前回お話したとおり、空にはまっています。
私は、今住んでいる環境に非常に満足しています、
利便不便はありますけど、自然はお金では買えないですよね(^◇^)
ここに縁がありまして、澄んでいますが、
この澄んだ空は、いつまでも見続けたいものです(^◇^)

裏の林の木々も生き生きとしています

前回お話したとおり、空にはまっています。
私は、今住んでいる環境に非常に満足しています、
利便不便はありますけど、自然はお金では買えないですよね(^◇^)
ここに縁がありまして、澄んでいますが、
この澄んだ空は、いつまでも見続けたいものです(^◇^)

裏の林の木々も生き生きとしています

2010年11月11日 Posted by ガッチャ at 12:15 │Comments(0) │わが町小野町
最近見つけました
こんにちは、(^◇^)
我が町小野町にも、こんな素敵なカフェが・・・
出来ていたんですよ~♪
コーヒーを飲みながら、小鳥のさえずりを聞く。。。
軽井沢のイメージが、。。
ここではほんのひと時の、癒しの時間がいただけます。


天然酵母パンの販売、手作りピザもいただけます
わたしが食べたのは、ピザのハーフハーフセット!!

サラダとスープとプチパン

飲み物と手作りフルーツソースがかけてある、ヨーグルト

このセットで700円でした。
美味しかったですよ~~~。お店の雰囲気もいいし、
オーナーも明るく素敵な方です、ぜひご来店してみてください~~
コピスCafe ☎090-6221-594
田村郡小野町大字浮金字日影83-78 あぶくまキャンプランド内

我が町小野町にも、こんな素敵なカフェが・・・

出来ていたんですよ~♪
コーヒーを飲みながら、小鳥のさえずりを聞く。。。
軽井沢のイメージが、。。
ここではほんのひと時の、癒しの時間がいただけます。


天然酵母パンの販売、手作りピザもいただけます
わたしが食べたのは、ピザのハーフハーフセット!!

サラダとスープとプチパン

飲み物と手作りフルーツソースがかけてある、ヨーグルト

このセットで700円でした。
美味しかったですよ~~~。お店の雰囲気もいいし、
オーナーも明るく素敵な方です、ぜひご来店してみてください~~
コピスCafe ☎090-6221-594

田村郡小野町大字浮金字日影83-78 あぶくまキャンプランド内
